こんにちは
しまです。
みなさんはご飯を食べるとき、
茶碗を持って食べるのと
テーブルに置いたまま食べるのと
どちらがマナーとして正しいと思いますか^^
ご飯を食べるとき、
①茶碗を持って食べる
②テーブルに置いたまま食べる
マナーとしてどちらも正しい です。
①には①の、②には②の背景があるからです。
今回は①と②のギャップについてお話します。
私は日本で生まれて、
日本人の親に育てられたので
食事のとき、
ごはんのお茶碗を左手に持って
食べるようにしつけられました。
もちろん、大人になった今も
食事のときには
お茶碗を手に持って食べます。
それが、正しい食事のマナーだと思っています。
ところが、
韓国人の友だち数人と食事をしたとき、
いつものように
左手にお茶碗を持って食べはじめたら、
くすくす笑われたので
「なぁに?」
と尋ねたら
「しまちゃん、そんなにお腹がすいてるの?」
と言われて
さらに笑われました。
日本では
お茶碗をテーブルに置いたまま食べることを、
犬や猫が食べるときの姿のようだということから
「犬食い」
と言います。
日本において「犬食い」はマナー違反です。
みなさんも、子どものころに
「お茶碗を持って食べなさい。」
と注意されたことはありませんか。
ところが、
海外では食器を持ち上げて食べるほうが
マナー違反になります。
手に持って食べる行為は
がっついているように見えるからです。
和食は片手に箸を持って食べますが、
洋食はナイフとフォークを
両手に持って食べるから
マナーが正反対なのかしら?
とも思ったのですが、
私を笑った友だちは韓国人で、
彼らは銀製の箸を使って食べています。
むむむ?
同じ箸文化なのになぜマナーが反対?
同じ箸文化なのに
なぜマナーが反対なのか
詳しい理由については
所説あるので
改めて解説しますが、
とにかく
場所が変わればマナーも変わります。
自分が信じているマナーが
唯一正しいマナーではない!
ということを学びました。
「郷に入れば郷に従え」
という諺がありますが、
私はどうしても
「犬食い」
には抵抗があるので、
お茶碗を持って食べる習慣は
がんこに貫いています(笑)
今では韓国人の友だちも
「しまちゃんは日本の文化、
私たちは韓国の文化」
と言って理解してくれています。
このように
人はそれぞれ
正しいと信じている習慣がありますが、
他人が自分と反対の事をしているのを
見たり知ったりしたときには、
すぐさまそれをとがめるのではなく、
その行動の背景を知る努力をしましょう。
背景を知ることによって
お互いを理解し合えるようになります。
自分にとってはマナー違反であっても
相手にとっては正しいマナーにあたるとか
不思議な行動にも背景があることを知っていれば
ギャップは埋まります。
相手を理解して受け入れることができます。
今の日本には
多くの国と地域から
日本と違う文化や
価値観を持った人たちが来て
日本人と共に
生活をするようになりました。
彼らの暮らしをみて
私たちが驚くのと同じように
海外から来た人たちも
初めてふれる
日本のカルチャーに
驚いたり戸惑ったりしています。
このことを知っているだけで
あなたは外国人とのギャップを
かなり埋められるはずです。
郷に入って郷に従うのか、
私のように自分を貫くのかは
その人次第ですが
異文化・多様性は
認めると認めざるとを問わず
現実に存在するのです。
存在を知れば
外国人とのギャップが
縮まってくることは間違いありません。
お住いの地域や職場の外国人に
ギャップを感じていらっしゃる方は
ぜひ、背景を調べてみてください。
私も気づいたことは
ブログで取り上げて
みなさんとシェアしたいと思います。
今回は「茶碗を持って食べる? それとも、置いたまま?」
マナーのちがい、ギャップについてお話しました。
食事のマナーのギャップって、おもしろいので
「おまけ」を
2つ紹介するワン。
日本人は
うどん、そば、ラーメンなどを
すすって食べますよね。
あれって、かなりレアです。
ズズ、 ズルルルー-- っていう
すする音に外国人は
かなりびっくりします。
音を立ててものを食べるなんて
彼らの中ではマナー違反なんです。
でも、私はやりますけどね。
日本人ですから^^
韓国人は
目上の人との食事の席で
飲み物を飲むとき
目上の人に対して
背中を向けて
さらに口元を隠して飲みます。
初めてこれをされたときには
かなり驚きました。
「な、なんだ⁈ その態度は!」
日本人ならそう感じますが
韓国ではこれが
目上の人へのマナーなのです。
「おまけ」も楽しんでいただけましたか。
それでは今回は以上です。