~にすぎない
意味
ただ~(な)だけだ
重要じゃない、大変なことじゃない、つまらないことだ、少ない、という気持ちを伝えたいときの言い方
接続
動詞 普通体 / 名詞 + にすぎない
例文
①彼はただの友だちにすぎません。(恋人じゃありません。間違えないでください。)
②この作文はほかの人のものをコピーしたにすぎない。(自分で書いたものでなければ意味がない。)
③不景気でアルバイトが減り、給料は1か月3万円にすぎない。(生活するには足りない。)
④竜? あれは想像上のものにすぎないよ。(実在しない。)
⑤私はアルバイト店員にすぎませんから、詳しいことは店長に聞いてください。(私の身分ではわかりません、答えられません。)